純国産100%のヘナ(沖縄産・琉球ヘナ)、琉球藍と純国産蓼藍(インディゴ・高知県産)の取り扱いをスタートして、半年以上が過ぎました。
お客様には、ハナヘナと共にご好評頂き、髪質やお色の好みに合わせてご提案させて頂いております。
インド産ヘナ、国産ヘナ&藍とバリエーションも増え、自然な白髪染めの幅も広がり、私もお客様と共に白髪染めを楽しんでいます。
楽しい訳がない白髪染めが、あら不思議 笑
ヘナだと楽しく感じます♪
ダメージもなく頭皮に違和感もなく、白髪も染まり髪の毛の艶が蘇る、【ヘナに出会ってよかった♪】と思って頂ける事が何より嬉しいです。
この記事では、お客様からヘナやインディゴについて、よく質問されることをまとめました。参考にしてください。
ハナヘナと国産と、どう違うの?
どちらも100%ヘナのみです!インド産、国産ヘナ元は同じヘナですが、育つ環境の違いで多少色味も違います。ヘナを粉にするまでの工程にも違いがあり、どちらにもメリット、デメリットもございます。
私の個人的意見、お客様の感想などを合わせますと、インド産ヘナはハリコシ、国産ヘナは艶や手触りなどの効果が期待でき、色味は少し国産ヘナの方が濃い感じです。共にノンケミカルで、染料などは入っておりません!お客様の髪と頭皮、目と心で感じてお選び頂けたらと思います。
インディゴと藍の違いは?
こちらは、種類が違います。どれも藍色ですが、ハナヘナのインディゴはマメ科、蓼藍はタデ科、琉球藍はキツネノマゴ科、似たような色ですが、お客様の髪質や仕上げたい髪の色によって、使用方法が変わり、色味も緑〜青緑〜紫と変化します、そこにヘナをプラスする事により、希望のお色に近づける事が出来ます
個人的に思う事は、ハナヘナのインディゴは、少し頭皮に刺激があるように思います、スースーした感じ。お客様でもたまに仰る方がおられます。しかしこちらは塗り方次第でクリア出来る事がほとんどです。そして、藍ですがこちらもやっぱり単品では、スースーする感じがしますが、ヘナを混ぜると改善される事がほとんどです。
それでも、お肌が弱い方などはパッチテストをおすすめします、どんなにいいものでも完全な物はありません、その日の体調で変わったりもします。
ハナヘナ、琉球ヘナ&藍共に、おうちでのセルフヘナ用に100グラムサイズを取り揃えており、LINE@にて配送も承っております
お店での施術の場合は、塗るだけヘナ、二度染め、一度染め、共に通常のハナヘナ料金よりプラス、ヘナだと2,500円前後、藍だと4,000円前後アップします。
※琉球ヘナ&藍は髪の長さではなく、塗布に使ったグラム数により、料金が変わります。
叶のヘナ歴は、実はもう25年程になります
プリマヴェーラ東三国店の前に働いていた、叔母の美容室でもヘナを取り扱ってましたが、こちらはがっつり染料入りのケミカルヘナ、20分で染まり色も多数ありました。
そして、プリマヴェーラ東三国では、メーカーさんに勧められたヘナを取り扱ってましたが、異様なまでのオレンジ(笑)何が入ってますか?と聞くと『ニンジンの種子です』と。今思うとなんじゃそれ?(笑)痒みをガマンして染めてました。
そして自身の、産後の抜け毛や増えてくる白髪、同時にお客様の頭皮がヒリヒリする~髪にハリコシが出ない~などのご相談を機に【ハナヘナ】に出会う事ができ、そして美容師人生が変わりました。手荒れも改善され、お客様にも喜んで頂くことが出来ました。
最近は、カラーでの痒みやヒリヒリ以外でも、抜け毛や髪のダメージからヘナに変わる方も増えております。頭皮も髪も改善され、白髪も染まる!ほんっとにヘナは万能だなぁとつくづく思います。ヘッドスパなどの相乗効果で『抜毛が落ち着いた!』とご感想頂く事も増えました。
今年はいろんな事が起こり、お客様のストレスも半端ないなぁ〜と感じでおります、せめて白髪染め、髪のお悩みだけでも改善され少しでもストレスなく過ごして頂けたらと思っております。
ヘナだとそれも可能で、ハナヘナに加え国産ヘナ&藍を取り扱うようになり、さらに自信を持っておすすめ出来るようになりました。
これからもお客様に寄り添い、共に毎日を楽しくワクワク過ごせるように、いろんなご提案をさせて頂きたいと思います!
皆さんもいろんな事が、いろんな思いがあると思いますが未来は明るい!そう信じて頑張りましょう。応援してます♪
私も頑張りますので、応援して下さい 笑